リースナブル走行距離を徹底調査【車種・プラン別の距離制限と追加料金】

リースナブル 走行距離

リースナブルの走行距離制限は毎月750kmです。

ただ走行距離制限といっても、月に750km超えて車が走れなくなることはありません。

1キロにつき15円の追加料金を支払うことで、毎月750km走れます。

40種類以上の車種、そのすべて毎月750km以上の走行距離設定だから、普段使いで困ることはありません。

\頭金0円!Web完結で契約可能/

今すぐリースナブルの詳細をみる

*今なら期間限定キャンペーン実施中

 

この記事では、まだ馴染みのないリースナブルの走行距離について、

電話でリースナブルの走行距離を確認
プラン・車種別の走行距離

カーリースの走行距離を分かりやすく解説します。

 

 

リースナブルの走行距離を調査してみた

リースナブル

リースナブルの走行距離はWebサイトに書かれてないので、電話(0120-064-581)で「走行距離制限はあるのか」聞いてみました。

こちらリースナブルの月間走行距離一覧表です。

  • エコノミープラン:750km
  • ベーシックプラン:750km
  • パーフェクトプラン:750km

どのプランを選んでも個人契約するなら、毎月750kmの距離制限になります。

 

リースナブルの走行距離とプランの概要

リースナブル

リースナブルの走行距離は、ミニバン・SUV・軽自動車(コンパクトカー)どれを選んでも、毎月750kmの走行距離制限です。

個人契約のプランは3つありますが、車種によってはエコノミープランだけの車(ホンダN-BOXなど)もあります。

*プランの概要をTOYOTAのアルファードで説明しますが、車種によって付いてるオプションは異なります。

1.エコノミープランの走行距離

リースナブルのエコノミープランは、基本装備の最安値プランです。

基本装備とは、9インチディスプレイオーディオ/バックカメラ/3列のオリジナルフロアマット/両側スライドドアになります。

全4種類のオプション、エコノミープランの毎月走行距離は750kmです。

2.ベーシックプランの走行距離

リースナブルのベーシックプランは、人気装備を揃えたプランです。

エコノミープランの装備に加えて、3列のサイドバイザー/エントリーナビキット/PionnerETC付き。

全7種類のオプション、値段はベーシックプラン+1,500円、毎月走行距離は750kmです。

3.パーフェクトプランの走行距離

リースナブルのパーフェクトプランは、おすすめオプションフル装備プランです。

ベーシックプランの装備に加えて、T-ConnectTVナビキット/ETC2.0ユニット/ツインムーンルーフ/12.1型後席ディスプレイ+CD・DVDデッキ/ポリマー加工付き。

全10種類のオプション、 値段はベーシックプラン+10,000円、ベーシックプランの毎月走行距離は750kmです。

 

人気車種別のリースナブルの走行距離7選

リースナブルの人気車種別で月額料金と走行距離をご紹介。

  1. トヨタのアルファード
  2. トヨタのヴォクシー
  3. トヨタのヴェルファイア
  4. トヨタのハリアー
  5. ホンダのNBOX
  6. トヨタのアクア
  7. ダイハツのタント

1.トヨタのアルファード

アルファードの月額料金は22,000円(税込)、月間距離は750kmです。

契約は3年・5年から選べます。

2.トヨタのヴォクシー

ヴォクシーの月額料金は22,000円(税込)、月間距離は750kmです。

契約は3年・5年から選べます。

3.トヨタのヴェルファイア

ヴェルファイアの月額料金は22,000円(税込)、月間距離は750kmです。

契約は3年・5年から選べます。

4.トヨタのハリアー

ハリアーの月額料金は22,000円(税込)、月間距離は750kmです。

契約は3年・5年から選べます。

5.ホンダのNBOX

NBOXの月額料金は8,800円(税込)、月間距離は750kmです。

契約は3年・5年から選べます。

6.トヨタのアクア

アクアの月額料金は8,800円(税込)、月間距離は750kmです。

契約は3年・5年から選べます。

7.ダイハツのタント

アクアの月額料金は8,800円(税込)、月間距離は750kmです。

契約は3年・5年から選べます。

 

リースナブルの走行距離を超過したときの追加料金

リースナブルの走行距離(1ヶ月750km)を超過すると1キロにつき15円の追加料金がかかります。

10km超過すると150円、100km超過すると1,500円です。

1ヶ月750km=1日約25kmになるので、家族で遠出するなどのイベントがなければ、ほぼ超過することはありません。

ただ走行距離に不安がある方は、他のカーリース(車のサブスクリプション)を検討するのもありです。

他のカーリースの契約年数・走行距離・値段は?

  • 定額カルモ(11年契約/乗り放題プランあり/12,870円~)
  • もろコミ(9年/7年契約/月2,000km/8,910円~)
  • KINTO(7年/3年/5年契約/月1,500km/11,220円~)
  • リースナブル(3年/5年契約/月750km/7,000円~)
  • クルカ(3年/1年契約/3年で36,000km/最低価格保証あり)
たぬき先生
上記カーリース含め35社の車サブスクリプション比較!カーリースの特徴と選び方を解説しています!

 

リースナブルの走行距離【まとめ】

リースナブル

最後にリースナブルの走行距離と特徴をまとめます。

リースナブルの走行距離

・走行距離は750km

・月額7,000円〜、3つのプランがある

・契約期間3年・5年、頭金0円・定額料金は税金コミコミ

・車種はトヨタ・日産・ホンダ・マツダ・ダイハツ

リースナブル口コミ」こちらの記事でみんなの口コミ評判をまとめています。

カーリースのなかでも、定額制の車サービス「リースナブル」は、5年契約で安いカーリースを利用したい方におすすめです。

\頭金0円!Web完結で契約可能/

リースナブルの詳細をみる

*今なら期間限定キャンペーン実施中

 

車のサブスク編集部

中古自動車査定士の資格を所持している監修者が記事を監修。

中古自動車査定士の資格を有する専門家が監修


車のサブスクリプション学校の監修者は以下の資格を修得しています。

中古自動車査定士

車のサブスク

サイトの記事(カーリース社・車種)検索

カテゴリー

人気記事

車のサブスクリプション 1

「車のサブスクは、どう選べばよい?」 「どんな基準で車のサブスクを選ぶべき?」 車のサブスクを利用したくても、まだ認知度は高くないから選び方に迷いますよね。 当ブログでは40社以上の「契約年数/月間走 ...

KINTO 2

\頭金0円!Web完結で契約可能/ 今すぐKINTOの詳細をみる 新型プリウス「U」はKINTOでのみ販売中 「KINTO(キント)の口コミは良い?」 「悪い評判(失敗・後悔)は?そもそも審査通過でき ...

ENEOS新車のサブスクの評判まとめ 3

\頭金0円!Web完結で契約可能/ 今すぐENEOS新車のサブスクの詳細をみる 2年で無料で新車に乗り換え 「ENEOS新車のサブスクの評判は良い?」 「悪い評判やデメリットは?そもそも審査通過できる ...

NOREL(ノレル) 4

\頭金0円!Web完結で契約可能/ 今すぐガリバーカーリースの詳細をみる *無料で専任コンシュルジュに相談できる 「ガリバーカーリースの口コミは良いの?」 「悪い評判は?そもそも審査は通過できる?」 ...

定額カルモ 5

\頭金0円!Web完結で契約可能/ 今すぐ定額カルモの詳細をみる *審査無料で新車・中古車絵選べる 定額カルモくんは全国の店舗(東京・大阪・名古屋)で販売なし、Web限定で契約できます。 11年の長期 ...

KINTO 6

\頭金0円!Web完結で契約可能/ 今すぐKINTOの詳細をみる 新型プリウス「U」はKINTOでのみ販売中 「KINTO(キント)の口コミは良い?」 「悪い評判(失敗・後悔)は?そもそも審査通過でき ...

-リースナブル, 車サブスクリプションの口コミ

© 2023 車のサブスク比較42選!2023年9月中古車サブスクおすすめは高い?安い?【車のサブスクリプション学校】