「カーコンカーリースもろコミの口コミは良い?」
「悪い評判は?そもそも審査通過できる?」
カーコンカーリースもろコミは、最安値で国産全車種に乗れて7年・9年の契約プランを選べるカーリース。
7年契約なら5年後、9年契約なら7年目以降好きなタイミングでライフスタイルに合わせて新車に乗り換えできます。
現在9月30日まで10人に1人現金10万円が当たるキャンペーン実施中、即納車の人気車種は「ムーヴキャンバス」「N-BOX」「ハスラー」「ワゴンR」です。
\読みたいところへジャンプ/
![]() |
![]() |

そもそもどんな仕組みか良く分からないんだけど・・・

この記事では、当サイトの案内人「たぬき先生」がカーコンカーリースもろコミの特徴+車のサブスクリプションの仕組みを分かりやすく解説していきます。
目次
カーコンカーリースもろコミとは
<8分で分かるもろコミの特徴>
最安値料金 | 月額12,980円 |
契約年数3/ | 7年/9年 |
車種 | 国産全車種+外車(BMW・ベンツなど) |
おすすめする人 | 7年/9年契約でコスパNo. 1!安くて豊富な車種から車を選びたい方におすすめ |
公式サイト | まだ契約できる最新車種を確認する→ |
契約期間中でも車の乗り換えできる、車のメンテナンス専門「カーコンビニ倶楽部」運営のもろコミ。
自宅から国産全車種をWeb契約でき、車検無料・頭金0円で月々定額の新車に乗れます。
契約年数は7年/9年、中期契約のなかでコスパNo. 1のカーリースです。
7年/9年のリース期間なら、間違いなくおすすめ。
一方3年5年/11年のリース期間を選ぶなら、他の車のサブスクリプリョンサービスをご検討ください。
3年/5年/11年のカーリースは?

カーコンカーリースもろコミ利用者の口コミ評判
カーコンカーリースもろコミの公式サイトをみても、利用者の本音の口コミはわかりません。
利用者の本音の口コミを知るためにインターネットを徹底調査!

悪い口コミ
1.パックの内容によって選べる車種が少なくなる

2.車検を含む点検の連絡はこない

3.車検は自分でディーラーに持ち込む

納車1か月や6か月点検は自分でディーラーに持ち込みをしなくてはいけない。
良い口コミ
1.新車多くて信じられないくらい低価格

驚きました。新車が多く取り揃えられているのも魅力です。
2.契約終了まで乗ると車をもらえる

3.他のカーリース会社より走行距離制限長め

4.突然の高額出費を避けれて走行距離きにせず乗れる

カーコンカーリースもろコミの口コミ評判まとめ
カーコンカーリースもろコミの悪い口コミをみると「パックの内容によっては乗れる車が制限されてしまう」「点検は自分で持ってかなければならない」という悪評を発見!
ただ悪い口コミがある一方で、
「他のカーリース会社より安い」
「契約満了までのると車を自分の所有物にできます」
「定期メンテや車検の高額出費を避けられます」
カーコンカーリースもろコミ高評価の口コミも多かったです♪
最安値月額12,980円・契約期間は7年or9年から選べる&無料で審査の申し込みをできます。
カーコンカーリースもろコミの口コミから分かるデメリット
カーコンカーリースもろコミのからくり、口コミをみると「乗れる車がパックの内容によって制限されてしまう」「点検は自分で持っていかなければならない」悪評もあります。

ここではカーコンカーリースもろコミの不満の口コミにはありませんでしたが、車のサブスクリプションを利用するうえで良くある、
「本当に金銭的にお得なの?」
といった、みんなの気にしている金銭面を含めたデメリットを解説していきます^^
1.デメリット「乗れる車がパックの内容によって制限」
カーコンカーリースもろコミのプランは、7年、9年プランから選べます。
イベントによって安くなる特選車は7年プランです。
このように乗れる車はパックの内容だけでなく、アクセサリーセット・メンテナンスパック・希望ナンバーやドライブレコーダー付の特選車でも制限がかかります。

2.デメリット「カーコンカーリースもろコミと車の購入、どっちがお得」
結論からいうと、月々定額の車を5年以上利用するなら、新車若しくは中古車を購入した方がお得かもしれません。
車を購入すれば車のサブスクのように、契約終了後に車が手元に残らないこともないです。

年数 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 |
カーコンカーリースもろコミ | 約37万(税金込み) | 約74万 | 約111万 | 約148万 |
新車購入 | 約150万+自動車税 | 150万+税金関係×2 | 150万+税金関係×3 | 150万+税金関係×4 |
これから数年しか乗らない場合は「頭金0円のカーコンカーリース」を利用した方がコスパは◎
車のサブスクを利用するか、新車・中古車を購入するかは、ご自身の予算+これからかかる家賃・生活費・育児費などを考慮して考えていきましょう♪

それでは車のサブスクリプションを利用するメリットも確認していきましょう♪

カーコンカーリースもろコミの口コミから分かるメリット
カーコンカーリースもろコミのメリットは良い口コミに合ったように、費用面にあります。
そのほかカーコンカーリースならではのメリットもご紹介。
1.メリット「税金込みの料金体系」
カーコンカーリースもろコミの料金は頭金なし、税金込みの料金体系です。
プランは7年、9年の2種類。いずれのプランでも2年前から解約金なしで乗り換え自由、返却可能です。
支払い方法は均一支払い、ボーナスを含めた均一支払いから選べます。
追加オプションも充実していて、全国のカーコンビニ倶楽部の店舗でプロの車修理を受けれるほか、
軽自動車専用で消耗品の交換を含めたメンテナンスパック(月々2,700円~)
必要なオプションを月々定額で付けれます。
*無料になるサービス内容一覧
タイヤ4本セット/バッテリー交換/エンジンオイル交換/オイルエレメント交換/オートマチックオイル交換/ブレーキオイル交換/ブレーキパッド交換/Vベルト交換/LLC交換/点火プラグ交換/ワイパーゴム交換
2.メリット「新車に契約終了2年前から乗り換えできる」
新車に契約終了2年前から乗り換え可能なので、自分の乗る期間、金額に合ったプランを選ぶことができます。
月々の料金を比べると9年プランの方が1万〜2万円ほど安いです。
ただ当然ですが、9年契約より7年契約の方が総額は安いので、じぶんの乗る期間に合わせてどちらのプランにするか決めることをおすすめします。

3.メリット豊富な国産車
カーコンカーリースもろコミなら、トヨタ・ダイハツ・スズキ・ホンダ・スバル・日産・マツダ・三菱・豊富な国産車、オプションを選べます。
オプションの種類は下記のとおりです。
ETC(音声タイプ)
バックアイカメラ
スタッドレスタイヤ
フロアマット
タイヤ、バッテリー、エレメント交換など
さらにカーコンカーリースにはもろコミ特選車という、メンテナンスパック+車のナンバーを希望ナンバーにできるプランもあります。
\今なら特選車プラン対応/
カーコンカーリースもろコミをおすすめする人、しない人
最後にカーコンカーリースもろコミをおすすめする人、しない人をまとめると・・・↓
おすすめしない人
初めから新車を購入できる余裕資金のある人
おすすめする人
月々の支払いを明確にしたい人
車の乗り換えを検討している、初めて自家用車を入手する若い世代
頭金なし!ライフプランに合わせて最新の車に乗りたい人
もろコミなら車を登録するときに必要な車庫証明もWeb完結。
車を維持するための税金・維持費用コミコミだから、車の管理が楽なのもポイントです。

カーコンカーリースもろコミの料金
項目 | カーコンカーリースもろコミの料金 |
頭金 | 0円 |
ボーナス払い | 0円 |
保険料 | 込み |
契約期間 | 最長9年 |
新車のりかえ | 7年契約なら5年、9年契約なら7年 |
カーコンカーリースもろコミの料金は、税金込みの分かりやすい料金体系です。
特選車のオプション料金をお得にする方法
7年プランでオプション付の特選車。
カーコンビニ倶楽部カード(クレジットカード)に入会すると、特選車限定でドライブレコーダーのプレゼントキャンペーンなどを開催してるときがあります。
特選車プランを利用するなら、スタッフにカーコンビニ倶楽部カード*(初年度無料・2年目以降1,250円)の特選車限定の入会特典をチェックしておくとお得にカーリースできるかもしれません。
*ポイントはオリコポイント。カーコンビニ倶楽部での利用は1,000円で2マイル/そのほか1,000円で1マイル
1マイル=5円相当、オリコポイント経由で各種共通ポイントに交換可能
カーコンカーリースもろコミのプラン
7年リースで月々の支払はリーズナブル「もろコミ7」
もろコミ7は、利用期間を少し短くすることでライフスタイルの変化に柔軟に対応できるプラン。
特選車については、契約満了2年前の返却は選べません。
9年リースでリーズナブルな価格で新車に乗れる「もろコミ9」
もろコミ9は、もろコミ7より安いか価格(諸費用コミコミ)で月々の支払いを計画的にたてられるプラン。
クルマを長く乗りたい方は、もろコミ7よりもろコミ9をおすすめします。
店舗限定の残価設定型の「もろコミ+」
もろこみ+(プラス)は残価設定型のプランです。
契約は店舗限定、契約終了後に車をもらうことはできません。
カーコンカーリースもろコミの店舗
カーコンカーリースもろコミの提携店舗は日本全国にあります。
ただ提携店舗は、乗りたい車を決めたあとの審査通過後、最寄りのもろコミ販売店を紹介してもらえます。
販売店舗に連絡するにしても、カーコンカーリースもろコミの審査終了後になるので、まずは乗りたい車を決めて審査を申し込んでいきましょう。
カーコンカーリースもろコミの審査から契約完了までの流れ
カーコンカーリースもろコミに申し込んでから納車するまでの流れは、
- 乗りたい車を選ぶ
- オンライン上で審査の申し込み
- スタッフが審査
- 審査を通過したら契約完了
- ディーラーと契約、納車
5項目ありますが、私たちがやることは上記1,2だけです。
カーコンカーリースもろコミの審査厳しい?通過するためのポイント

審査を通過するためのポイントがあれば知りたいです。

*安定した保証人(公務員や正社員)の有無、資産を多く保有している(持ち家)、債務履歴(自己破産してない)がないのも審査を通過するためのポイント。

年収で諦めることなく「カーコンカーリースもろコミで乗りたい新車を探す」→審査の申し込みをしてみてください^^

カーコンカーリースもろコミと他の車のサブスクリプションサービスを比較
カーコンカーリースもろコミに申し込むと、当然ですが車のサブスクサービスを受けられるのはカーコンカーリースもろコミ1社になります。
あとでカーコンカーリースもろコミを選んだことを後悔しないためにも、月額費用、乗り放題プランの有無、車の種類を比較してみてください^^
企業名 | ![]() カーコンカーリースもろコミ |
![]() |
![]() |
最安値の車種(年2回のボーナス払いあり) | 12,980円~(ミライース/アルト/ムーヴ)*人気No. 1のNBOX12,980円~ | 22,200円~(パッソ) | 12,870円~(ミライース/N-BOX16,660円~) |
掲載中の車の台数 | 180台以上 | 20台以上 | 110台以上 |
契約年数 | 7年/9年 | 3年/5年/7年 | 11年 |
車種 | 全ての国産車 | トヨタ・レクサス専門 | 全ての国産車 |
*すべてWeb完結/頭金0円・月々定額料金は税金込/サポートやメンテナンスに対応


でも車のサブスクリプションサービスを選ぶ基準を月額、契約年数、車の種類で選定すると3社を比較すれば、まず失敗することはないです^^
いま人気の車の定額サービスは?
-
-
車のサブスク比較
「車のサブスクは、どう選べばよい?」 「どんな基準で車のサブスクを選ぶべき?」 車のサブスクを利用したくても、まだ認知度は高くないから選び方に迷いますよね。 当ブログでは40社以上の「契約年数/月間走 ...
続きを見る
カーコンカーリースもろコミの口コミ評判でよくある質問
カーコンビニ倶楽部のもろコミはリース終了後、車もらえる?

カーコンカーリースはフリードの取り扱いある?

カーコンカーリースもろコミの会社情報
項目 | 詳細 |
会社名 | カーコンビニ倶楽部株式会社 |
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-11-19 |
電話番号 | 03-5782-2501 |
代表者 |
|
カーコンカーリースもろコミ【まとめ】

・9年プラン、7年プランがあり、契約2年前に乗り換えられるのが特徴
・契約終了時に車をもらえるのも、ここならではのサービス
特に安くて国産車豊富、契約終了時に車をもらえるカーリースを利用するならまず「カーコンカーリースもろコミ」をおすすめします。