「定額ニコノリパックの口コミは良いの?」
「悪い評判は?そもそも審査は通過できる?」
定額制の車サービスを利用するなら、できるだけ安くて良い車に乗りたいと思うのは当然です。
できるだけ安く乗りたいと思ったとき、ニコニコレンタカーでお馴染みの「定額ニコノリパック」(ニコニコマイカーリース)を利用しようとする方は多いのではないでしょうか?

そもそもどんな仕組みか良く分からないんだけど・・・

この記事では、当サイトの案内人「たぬき先生」が定額ニコノリパックの特徴+車のサブスクリプションの仕組みを分かりやすく解説していきます。
定額ニコノリパック利用者の口コミ評判
定額ニコノリパックの公式サイトをみても、利用者の本音の口コミはわかりません。
利用者の本音の口コミを知るために匿名性のある掲示板「みん評」の口コミを徹底調査しました。

ただ低評価なのには必ず理由があるので、Twitterを含めて定額ニコノリパックの口コミをよく調べてみました。
定額ニコノリパックの悪い口コミ
近所のガソリンスタンドで、月々1万円で新車に乗れるってのを売りにした「定額ニコノリパック」とか言うのを見かけて、「おっ、いいじゃん」と思ったけど、詳しくはWebで見てみたら、5年総額だと120万円以上かかる計算になって「新車よりちょっと安い」ぐらいだと認識をあらためた。
— 鈴木 長月 (@chogetsu_suzuki) November 1, 2017

書類の書き直しを何度もさせられ、説明を求めてもろくに答えられない。
定額ニコノリパックの良い口コミ


購入とは異なり、頭金もいらないのですぐに利用を始める事が出来ました。

新車をお得に乗れる、というのがやはり嬉しいサービスです。最初は抵抗があったのですが、車体、サービス共に満足しています。
定額ニコノリパックの口コミ評判まとめ
定額ニコノリパックの悪い口コミをみると「5年総額だと新車より少し安いくらい」「担当者の不備が多くて困る」という悪評を発見!
ただ定額ニコノリパックの良い口コミには、
「面倒な車のメンテナンスもお願いできるのが嬉しい」
「自動車購入と異なり、頭金不要なので金銭面の負担が楽になる」
「新車をお得に乗れるのは、やはり嬉しい」
定額ニコノリパック高評価の口コミも多かったです♪
定額ニコノリパックは頭金0円、車のサブスク業界のなかでも最安値11,000円からご利用できます。
コスパ良く国産の全メーカーの中から、新車を選びたい方におすすめです♪
定額ニコノリパックの口コミから分かるデメリット
定額ニコノリパックの口コミをみると「5年総額だと新車より少し安いくらい」「担当者の不備が多くて困る」悪評もあります。
ただ店員の対応はスタッフによって変わりますし、定額ニコノリパックを契約するうえで最も気になる金額面に影響はありません。
ここでは定額ニコノリパックの不満の口コミにある、
「本当に金銭的にお得なの?」
といった、みんなの気にしている値段に関するデメリットを解説していきます^^
1.デメリット「定額ニコノリパックと車の購入、どっちがお得」
結論からいうと、定額制の車を5年以上利用するなら、新車若しくは中古車を購入した方がお得かもしれません。
車を購入すれば車のサブスクのように、契約終了後に車が手元に残らないこともないです。

年数 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 |
定額ニコノリパック | 約41万(税金込み) | 約82万 | 約123万 | 約164万 |
新車購入 | 約150万+自動車税 | 150万+税金関係×2 | 150万+税金関係×3 | 150万+税金関係×4 |
これから数年しか乗らない場合は「頭金0円の定額ニコノリパック」を利用した方がコスパは◎
車のサブスクを利用するか、新車・中古車を購入するかは、ご自身の予算+これからかかる家賃・生活費・育児費などを考慮して考えていきましょう♪
2.デメリット「定額ニコノリパックのオイル交換無料は本当にお得?」
結論からいうと、オイル交換が無料になるのは年間15,000円〜20,000円お得です。
そもそもオイル交換をする理由、どのくらい走行したら必要か知っていますか?
簡単にいうと、オイル交換は車のエンジンを長持ちさせるためにします。そしてオイル交換をする目安は車種によって異なりますが、約3,000kmです。
オイル交換と合わせて、約5,000km目安でエレメント交換(こちらも車を大事に乗るなら必須)も必要なので、新車・中古車を購入した場合、維持費として年間15,000円〜2,000円程度かかります。

それでは車のサブスクリプションを利用するメリットも確認していきましょう♪

その他の車のサブスクは?

定額ニコノリパックの口コミから分かるメリット
定額ニコノリパックのメリットは良い口コミに合ったように、車のメンテナンスをお願いできること、費用面・そして選べる車種の豊富さにあります。
1.メリット「税金込みの料金体系」
「定額ニコノリパック公式サイト」によると、頭金0円、月々の定額には車検費やメンテナンス費用も含まれています。
定額料金には毎年1回支払う自動税)の料金、そのほか自賠責保険料、登録料も含まれます。ホンダの軽自動車「N-MOX」の自動車税の料金は約4万円。
ホンダの軽自動車「N-MOX」の販売価格は150万〜200万ほどです。定額ニコノリパックなら税金込みで月々35,000円〜から借りることができます。

2.メリット「国産車の豊富さ」
定額ニコノリパックの新車の種類・豊富さは車のサブスクリプションサービス業界のなかで最多!
メーカーはトヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、スズキ、ダイハツ、三菱から選ぶことができます。
最新の車種やメーカは「定額ニコノリパック公式サイト」から確認していきましょう♪
定額ニコノリパックをおすすめする人、しない人
最後に定額ニコノリパックをおすすめする人、しない人をまとめると・・・↓
おすすめしない人
おすすめする人
定額ニコノリパックなら車を登録するときに必要な車庫証明もWeb完結。
車を維持するための税金・維持費用コミコミだから、車の管理が楽なのもポイントです。
定額ニコノリパックの料金
項目 | 定額ニコノリパックの料金 |
頭金 | 0円 |
税金 | 込み |
保険料 | 込み |
契約期間 | 原則5年(7年まで相談可能、長くなるほどプライスダウン) |
メンテナンス費 | 車検、エンジンオイル交換、バッテリー液無料など |
定額ニコノリパックの料金は、税金込みの分かりやすい料金体系です。
またメンテナンスプランとして、月々2,200円のライトプラン、月々3,300円のバリュープランを追加すると、下記の特典が付きます。

もしわからなければ、最低限のオイルエレメント交換、法定点検を含んでいるライトプランを選ぶことをおすすめします。
1ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 18ヶ月 | 24ヶ月 | 30ヶ月 | 36ヶ月 | 42ヶ月 | 48ヶ月 | 54ヶ月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ガソリン5円/L引 | 5年間いつでも「ガソリン5円/L引」 | |||||||||
エンジンオイル交換 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ウォッシャー液無料補充 | 5年間いつでも無料補充 | |||||||||
バッテリー液無料補充 | 5年間いつでも無料補充 | |||||||||
クーラント液の無料補充 | 5年間いつでも無料補充 | |||||||||
車検 | ○ | |||||||||
新車1ヶ月点検 | ○ | |||||||||
新車6ヶ月点検 | ○ | |||||||||
法定6ヶ月点検 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
法定12ヶ月点検 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
オイルエレメント交換 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
ワイパーゴム交換 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
ブレーキオイル交換 | ○ | |||||||||
ブレーキパッド交換 | ○ | |||||||||
エアコンガス補充 | ○ | |||||||||
エアコンオイル補充 | ○ | |||||||||
点火プラグ交換 | ○ (必要時) |
|||||||||
ファンベルト交換 | ○ (必要時) |
|||||||||
クーラーベルト交換 | ○ (必要時) |
|||||||||
バッテリー交換 | ○ | |||||||||
タイヤ4本 | ○ |
定額制の値段は車種によって異なります。こちら参考までに、定額ニコノリパックの安いコンパクトカーBest3の定額料金です。
*令和2年4月現在(トヨタシエンタ、トヨタアクア、ホンダフィットハイブリット)

定額ニコノリパックの審査から契約完了までの流れ
定額ニコノリパックに申し込んでから納車するまでの流れは、
- 電話、メール、LINEで問い合わせ
- 電話や最寄りの店舗で担当者と打ち合わせ
- スタッフが審査
- 審査を通過したら契約完了
4項目ありますが、私たちがやることは上記1,2だけです。

審査を通過するためのポイントがあれば知りたいです。
また安定した保証人(公務員や正社員)の有無、資産を多く保有している(持ち家)、債務履歴(自己破産してない)がないのは、審査を通過するためのポイントだね。


だから年収で諦めることなく「定額ニコノリパックでの乗りたい新車を探す」→メールでお問い合わせをしてみてください^^
なんせ審査の申し込みまでなら、無料でできるからね♪

定額ニコノリパックと他の車のサブスクリプションサービスを比較
定額ニコノリパックに申し込むと、当然ですが車のサブスクサービスを受けられるのは定額ニコノリパック1社になります。
あとで定額ニコノリパックを選んだことを後悔しないためにも、月額費用、乗り放題プランの有無、車の種類を比較してみてください^^
企業名 | ![]() カーコンカーリースもろコミ |
![]() |
![]() |
最安値の車種(年2回のボーナス払いあり) | 8,910円~(ミライース/アルト/ムーヴ)*人気No. 1のNBOX12,980円~ | 11,220円~(パッソ) | 12,870円~(ミライース/N-BOX16,660円~) |
掲載中の車の台数 | 180台以上 | 20台以上 | 110台以上 |
契約年数 | 7年/9年 | 3年/5年/7年 | 11年 |
車種 | 全ての国産車 | トヨタ・レクサス専門 | 全ての国産車 |
*すべてWeb完結/頭金0円・定額料金は税金込/サポートやメンテナンスに対応


でも車のサブスクリプションサービスを選ぶ基準を月額、契約年数、車の種類で選定すると3社を比較すれば、まず失敗することはないです^^
いま人気の車の定額サービスは?
-
-
車のサブスク比較
「車のサブスクは、どう選べばよい?」 「どんな基準で車のサブスクを選ぶべき?」 車のサブスクを利用したくても、まだ認知度は高くないから選び方に迷いますよね。 当ブログでは40社以上の「契約年数/月間走 ...
続きを見る
定額ニコノリパックの会社情報
項目 | 詳細 |
会社名 | 株式会社 MIC(ミック) |
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-27-20 プラザ仲町台 |
電話番号 | 045-943-7251 |
代表者 |
|
定額ニコノリパック【まとめ】

・定額ニコノリパックは業界最安値11,000円〜+選べる車種豊富の車サブスクリプションサービス
・車種の豊富さと選べる料金が特徴
・業界最安値の定額制の車サービスを利用するなら「定額ニコノリパック」をおすすめします♪